水漏れの応急処置方法
水漏れの主なトラブルと応急処置
トイレで水漏れのトラブルが起きた場合、床下への浸水を防ぐためにも水を拭き
その後、止水栓を閉めて水を止めた後防水補修テープなどを使用して応急処置を行いましょう。
トラブル箇所 内容 | 緊急度 ※ | 原因 | 応急処置 |
---|---|---|---|
【トイレ】 タンク内 | 中 | ・タンク内の異物(洗浄剤・ペットボトル等)による動作不良 ・ボールタップ(浮き球)の劣化 ・ゴムフロート(フロート弁)の劣化 ・サイフォン(オーバーフロー管)の破損 | ・水漏れの被害が広がらないようにタオルなどで水を拭く ・止水栓もしくは水道の元栓を閉める ・トイレを流してタンクを空にする ・原因となる部品の交換を行う ※作業に不安な場合は、止水までして、業者へ依頼 |
【トイレ】 給水管の接合部分 止水栓 | 中 | ・接続部分のパッキン(黒いゴム)の劣化 ・ナットがゆるんでいる ・取付不良 ・給水管のひび割れ | ・水漏れの被害が広がらないようにタオルなどで水を拭く ・止水栓もしくは水の元栓を閉める ・ナットのゆるみを確認し、ナットを閉める ・パッキンの劣化が原因の場合は部品の交換を行う ※作業に不安な場合は、止水までして業者へ依頼 |
【トイレ】 便器の破損 | 高 | ・強い衝撃によるひび割れ ・熱湯によるひび割れ | ・水漏れの被害が広がらないようにタオルなどで水を拭く ・止水栓を閉める ・ひび割れている箇所に布製のガムテープを巻く(切り口が鋭利になっているので注意) ・止水までして、できるだけ早く便器の交換を依頼する |
【トイレ】 レバー | 中 | ・錆や水垢による動作不良 ・レバーの軸の破損やフロートゴムのチェーンの破損 ・レバー固定部のゆるみ | ・水漏れの被害が広がらないようにタオルなどで水を拭く ・止水栓もしくは水の元栓を閉める ・トイレを流してタンクを空にする ・レバーの固定ナットの増し締め(既に締まっているボルトをさらに締め付けること)又はレバーの交換 ・ゴムフロートの交換をする ※作業に不安な場合は、止水までして業者へ依頼する |
【トイレ】 トイレタンクと便器の間 | 高 | ・タンクと便器の間の密結ボルトのゆるみ ・タンクと便器の間の密結パッキンの劣化 ・タンクひび割れ | ・水漏れの被害が広がらないようにタオルなどで水を拭く ・止水栓もしくは水の元栓を閉める ・タンクを取り外し、便器とタンクの間にある密結ボルトを増し締めし(既に締まっているボルトをさらに締め付けること)、密結パッキンを新しいものに交換 ・タンクの交換 ※止水までして、できるだけ早く業者へ修理依頼をする |
【トイレ】 トイレと床の間 | 高 | ・便器と排水管を接続しているフランジの破損 ・フランジと便器を接続しているシール材(ガスケット)の劣化 ・便器のひび割れ ・洗浄付き便座の水漏れ ・タンクフタのつまり ・手洗い管の破損やボールタップと手洗い管をつなぐホースの破損 ・密結ボルトのゆるみや密結パッキンの劣化 ・タンクのひび割れ ・給水管、止水栓、洗浄管からの水漏れ | ・水漏れの被害が広がらないようにタオルなどで水を拭く ・止水栓もしくは水の元栓を閉める ・床の水漏れを処理する ※便器の着脱や専門知識が必要になるため、止水までして業者へ修理依頼をする |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 ハンドルタイプ:蛇口の先(吐水口) | 中 | ・コマパッキン(ケレップ)の破損や劣化 | ・コマパッキン(ケレップ)の交換 ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してハンドルの上のキャップを取り外す ③プラスドライバーを使用してハンドルを取り外す ④モンキーレンチ等を使用してハンドル下のカバーナットをゆるめ、取り外す ⑤ウォーターポンププライヤー等を使用してスピンドルを取り外す ⑥ピンセットなどを使用してコマパッキン(ケレップ)を取り出す ⑦新しいコマパッキン(ケレップ)を取り付ける ⑧締めすぎに注意しながら、スピンドル・ナット・ハンドルを取り付ける ⑨通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 ハンドルタイプ:ハンドルの下 | 中 | ・三角パッキンの破損や劣化 | ・三角パッキンの交換をする ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してハンドルの上のキャップを外す ③プラスドライバーを使用してハンドルを外す ④モンキーレンチ等を使用してハンドル下のカバーナットをゆるめ、取り外す ⑤三角パッキンを交換する ⑥締めすぎに注意しながら、カバーナット・ハンドルを取り付ける ⑦通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 ハンドルタイプ:パイプの根元 | 中 | ・U(X)パッキンの破損や劣化 | ・U(X)パッキンの交換をする ①止水栓もしくは水の元栓を閉める(止水の必要はありませんが、念のため) ②レンチを使用してパイプナットをゆるめる ③パイプと古いU(X)パッキンを取り外す ③新しいU(X)パッキンの溝を本体側に向けて差し込む(Xパッキンは向きはありません) ④締めすぎに注意しながら、パイプを取り付ける ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 ハンドルタイプ:クランクナット | 中 | ・クランクパッキンの破損や劣化 | ・クランクパッキンの交換 ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②レンチを使用してクランクナットをゆるめる ③蛇口本体を取り外す ④新しいクランクパッキンを差し込み交換する ⑤蛇口本体取り付ける ⑥通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼する |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 ハンドルタイプ:壁とクランクの間 | 中 | ・シールテープの施工もしくは蛇口取付不備 ・給水管・給湯管の破損 | ・シールテープの交換 ①水の元栓を閉める ②モンキーレンチを使用してクランクナットをゆるめる ③蛇口本体を取り外す ④クランクにタオルを巻いて、反時計回りにまわし取り外す ⑤配管内を歯ブラシなどを使って掃除する ⑥クランクのシールテープをはがし、引っ張りながら時計回りに10周程度巻き付ける ⑦クランクを元に戻す(パッキンが外れていないか確認をする) ⑧蛇口本体を取り付ける ⑨通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合や改善しない場合は、業者へ依頼 |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 レバータイプ:蛇口の先(吐水口) | 中 | ・バルブカートリッジの破損や劣化 | ・バルブカートリッジの交換 ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してレバーのキャップを取り外す ③プラスドライバーを使用してキャップ内のねじをゆるめる ④モンキーレンチを使用してカートリッジを押さえを取り外した後、バルブカートリッジを取り外す ⑤バルブカートリッジを取り付ける ⑥逆の手順で元に戻す ⑦通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼する |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 レバータイプ:レバーの下 | 中 | ・バルブカートリッジの破損や劣化 | ・バルブカートリッジの交換 ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してレバーのキャップを取り外す ③プラスドライバーを使用してキャップ内のねじをゆるめる ④モンキーレンチを使用してカートリッジを押さえを取り外した後、バルブカートリッジを取り外す ⑤バルブカートリッジを取り付ける ⑥逆の手順で元に戻す ⑦通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼する |
【蛇口】【洗面所】【お風呂】【キッチン】 レバータイプ:パイプ(根元) | 中 | ・バルブカートリッジの破損や劣化 ・U(X)パッキンの破損や劣化 | <壁付混合水栓の場合>・U(X)パッキンの交換をする ①止水栓もしくは水の元栓を閉める(止水の必要はありませんが、念のため) ②モンキーレンチを使用してパイプナットをゆるめる ③パイプと古いU(X)パッキンを取り外す ③新しいU(X)パッキンの溝を本体側に向けて差し込む(Xパッキンは向きはありません) ④締めすぎに注意しながら、パイプを取り付ける ⑤通水し、水漏れがないかを確認する <台付混合水栓の場合> ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してレバーのキャップを取り外す ③プラスドライバーを使用してキャップ内のねじをゆるめる ④モンキーレンチを使用してカートリッジ押さえを取り外した後、スパウト部を抜き取る ⑤U(X)パッキン上下2か所抜き取る ⑥新しいU(X)パッキンを向きに注意して逆の手順で元に戻す(パッキンの溝を上は下向き、下は上向き) ⑦逆の手順で元に戻す ⑧通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
排水管からの水漏れ | 高 | ・排水管の接合部分のゆるみ ・排水管の腐食(金属の排水管の場合) ・凍結による亀裂 | ・水漏れ箇所の止水栓を閉める ・亀裂箇所に自己癒着テープを巻いておく ・排水管の修理や交換が必要になるので業者に依頼 |
【立水栓・散水栓】 蛇口の先端からの水漏れ | 中 | ・コマパッキン(ケレップ)の破損、劣化 | ・コマパッキン(ケレップ)の交換 ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してハンドルの上のキャップを取り外す ③プラスドライバーを使用してハンドルを取り外す ④モンキーレンチ等を使用してハンドル下のカバーナットをゆるめ、取り外す ⑤ウォーターポンププライヤー等を使用してスピンドルを取り外す ⑥ピンセットなどを使用してコマパッキン(ケレップ)を取り出す ⑦新しいコマパッキン(ケレップ)を取り付ける ⑧締めすぎに注意しながら、スピンドル・ナット・ハンドルを取り付ける ⑨通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
【立水栓・散水栓】 ハンドルの下からの水漏れ | 中 | ・三角パッキンの破損や劣化 | ・三角パッキンの交換をする ①止水栓もしくは水の元栓を閉める ②マイナスドライバー等を使用してハンドルの上のキャップを外す ③プラスドライバーを使用してハンドルを外す ④モンキーレンチ等を使用してハンドル下のカバーナットをゆるめ、取り外す ⑤三角パッキンを交換する ⑥締めすぎに注意しながら、カバーナット・ハンドルを取り付ける ⑦通水し、水漏れがないかを確認する ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
【立水栓・散水栓】 パイプの根元からの水漏れ | 中 | ・ナットのゆるみ ・U(X)パッキンの破損や劣化 | ・U(X)パッキンの交換をする ①止水栓もしくは水の元栓を閉める(止水の必要はありませんが、念のため) ②レンチを使用してパイプナットをゆるめる ③パイプと古いU(X)パッキンを取り外す ③新しいU(X)パッキンの溝を本体側に向けて差し込む(Xパッキンは向きはありません) ④締めすぎに注意しながら、パイプを取り付ける ※作業に不安な場合は、業者へ依頼 |
{mso-dat【立水栓】 蛇口の根元からの水漏れ | 中 | ・接続部分のナットのゆるみ ・パッキンの劣化や破損 | ・ナットの増し締め ・パッキンの交換 |
【散水栓】 蛇口以外からの水漏れ | 中~高 | ・外部からの衝撃によってひびが入っている ・凍結による破損 ・配管の経年劣化や破損 | ・水栓本体の交換 ・水の元栓を閉めて、業者へ修理依頼の連絡をする |
水道管の破裂 | 高 | ・凍結 ・水道管の経年劣化 ・地震による破裂 | ・水の元栓を締める ・破裂した箇所に、タオルや防水テープを巻いて応急処置をした後、業者へ修理の依頼をする |
※緊急度について
高:業者に修理・交換依頼をしなければ難しい作業
中:DIYが得意であれば自力で修理・交換が可能な作業
低:自分で解決できる作業