難聴のお客様へ
フリーダイヤル
最短20分で駆けつけ!
洗面所のトラブル 最速で解決
洗面所のトラブル最短20分駆けつけ!
水漏れ・つまり・異臭
実質料金5,500円(税込)~
お急ぎの方!
イースマイルで最短解決!
フリーダイヤル
イースマイル公式サイト TOP > 洗面所つまり・水漏れ・交換修理 TOP > 洗面所のお役立ちコラム > 洗濯機の異音から何が起きているかが分かる!原因と対策をピンポイント解説
洗濯機の異音から何が起きているかが分かる!原因と対策をピンポイント解説:イメージ
お役立ち 更新日:2024年9月27日

洗濯機の異音から何が起きているかが分かる!原因と対策をピンポイント解説

洗濯機から耳慣れない音が聞こえると、「故障したかもしれない」と不安になりますよね。
ここでは、洗濯機から聞こえてくる異音の原因と対処法を種類別に解説します。また、正常に作動している時の音や、洗濯機を安全に使うために気を付けるべきポイントも紹介します。
現在、ご自身の洗濯機から聞こえる異音に不安を感じている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

洗濯機の削るような「ガリガリ」という異音

ガリガリと異音のする洗濯機
洗濯機から、ガリガリと削るような異音が聞こえる場合の原因と対処法を解説します。

削るような「ガリガリ」という異音の原因

ガリガリという異音は、何かが動作部分に引っかかって削れている時に発生する音です。不規則に異音が聞こえる場合は、ヘアピンや金属、小銭、小石など固いものが入っている可能性があります。

固いパーツが付いている洗濯物も、異音の原因になります。ベルトのバックルなど、服の装飾品が洗濯槽に当たると異音が発生することがあります。

洗濯槽ではなくパルセーターに異物が混入して、異音が発生する場合もあります。パルセーターとは、洗濯槽の底についている羽根が付いた円形のカバーのことです。洗濯機の稼働時に回転し、水流によって洗濯物を撹拌し、汚れを落とします。パルセーターは縦型洗濯機のパーツで、ドラム式洗濯機にはありません。

異音が聞こえるタイミングが規則的な場合は、パルセーターの損傷、あるいは振動部分であるモーターの損傷や経年劣化が生じている可能性があります。そのまま使い続けると、故障の原因になることがあるので気を付けましょう。

削るような「ガリガリ」という異音の対策

まず、洗濯槽の中の異物の有無を点検しましょう。小石や小銭、鍵などを一緒に洗濯しているかもしれません。見つけたら取り除きましょう。

洗濯槽内に何もなければ、パルセーターの内部に入り込んでいる可能性があります。パルセーターのネジを外し、分解して確認してみましょう。その際は漏電防止のため電源を切り、プラグをコンセントから抜いておきましょう。

それでも異音が解消しない場合は、モーターの劣化やパルセーターの不具合など、部品の故障が考えられます。メーカーやカスタマーセンター、修理窓口に問い合わせましょう。

フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

洗濯機の転がるような「カラカラ」という異音

カラカラと異音のする洗濯機
洗濯機からカラカラと小石が転がるような異音が聞こえる場合は、基本的にガリガリ音と同様の原因であることが多いです。

異物などが動作部分に引っかかると、ガリガリという削るような音が聞こえ、引っかかっていないとぶつかってカラカラという音になります。そのため、カラカラという異音が聞こえた時は、ガリガリという異音が発生した時と同様の対処を行いましょう。

洗濯機の唸るような「ブーン」という異音

ブーンとイオンのする洗濯機
洗濯機から、ブーンという唸るような異音が聞こえる場合の原因と対処法を解説します。

唸るような「ブーン」という異音の原因

モーターに負担がかかり、ブーンと唸っているような音が聞こえる場合は、以下の原因が考えられます。まずは、排水経路のつまりです。排水ホースや排水トラップなどがつまっている可能性があります。

次に、給水経路のつまりです。蛇口や給水ホースなどがつまっていると、異音の原因になります。

洗濯機をこまめに掃除しないと、水を吸い上げたり排水したりする部分に汚れが溜まります。それにより、給排水の時にその部分に通常よりも強い負荷がかかることで、ブーンという異音が発生します。そのため、ブーンという異音は洗濯中よりも給排水の時によく発生します。

唸るような「ブーン」という異音の対策

ホース類に折れや潰れがある場合は、解消するか交換しましょう。まずは排水ホースが洗濯機に踏まれていないかどうか、確認してください。

排水ホースにゴミがつまっている場合は、洗浄もしくは交換しましょう。排水ホースの中は、洗濯物から出た糸くずやゴミがつまりやすい場所です。排水ホースを取り外し、中にゴミがないか確認してください。この時も漏電防止のため電源を落とし、コンセントを抜いておきましょう。

給水用の蛇口が開いていないと、つまりの原因になります。給水用の蛇口を全開にし、異音が止まるかどうか確認しましょう。

それでも異音が解消されない場合は、部品の故障などが考えられます。メーカーやカスタマーセンター、修理窓口に問い合わせましょう。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

洗濯機のきしむような「キーキー」という異音

キーキーと異音のする洗濯機
洗濯機から、きしむようなキーキーという異音が聞こえた場合の原因と対処法を解説します。

きしむような「キーキー」という異音の原因

脱水や洗濯をする時に洗濯機からきしむような音がする場合は、軸受けの不良が疑われます。軸受けとは、洗濯槽を回転させる部品のことです。これが故障し、洗濯機が不安定になっている可能性があります。また、小銭や小石などの異物によって、軸受けに負担がかかっていることも考えられます。

きしむような「キーキー」という異音の対策

まずはライトなどで洗濯槽を照らし、異物を探しましょう。パルセーターも確認し、ゴミや異物があれば取り除きましょう。

異物がないのに異音が聞こえる場合は、軸受けの故障が考えられます。その場合は修理が必要なので、メーカーに問い合わせましょう。

洗濯機の甲高い「キーン」という異音の原因と対策

キーンと甲高い異音のする洗濯機
洗濯機からキーンという甲高い音が聞こえる場合は、キーキー音と同様に軸受けから発生しているケースが多く、軸受けの故障や異物の混入が疑われます。

また潤滑油不足によって、軸受けの部分から異音が発生している可能性もあります。

キーンという音が聞こえた時は、キーキー音と同様の対策を行いましょう。異物が挟まっていないか確認し、何も見当たらない場合はメーカーに修理を依頼してください。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

洗濯機のこすれるような「キュルキュル」という異音

キュルキュルと異音のする洗濯機
洗濯機から、何かが擦れるようなキュルキュルという異音が聞こえる場合の原因と対処法を解説します。

こすれるような「キュルキュル」という異音の原因

洗濯機の運転中に聞こえるキュルキュルという音は、ベルトが擦れる音です。ここでいうベルトとは、モーターとパルセーターをつなぐ部品のことです。

ベルトによって、モーターの動力が駆動部分に伝わります。この異音は、ベルトの経年劣化などによる不具合が原因です。この音が聞こえる場合は、モーターの動力が駆動部分に伝わらなくなっている可能性があります。

ベルトはゴムでできているため、少しずつすり減っていきます。ベルトがすり減ると洗濯槽が空回りし、キュルキュルという異音が発生します。同じ洗濯機を長年にわたって使用している場合は、キュルキュルという音が発生しやすくなります。

こすれるような「キュルキュル」という異音の対策

主な原因はベルトの不具合なので、ベルトを新しいものに交換すると解消するケースがほとんどです。

洗濯機のベルトは個人でも購入できますが、メーカーや機種によってベルトのみを購入できる場合とできない場合があるため、メーカーの問い合わせ窓口または販売店に確認が必要です。ベルトを交換する時は、まずモーターなどのボルトを締めてください。この時、ボルトに潤滑油を差しておくとスムーズに作業ができます。

次に、ベルトが緩んでいる方向にモーターを動かしてください。こうすることでベルトを外せます。その後新しいベルトに交換し、ベルトを締めておきましょう。

ベルトの交換作業は洗濯機を倒して行いますが、慣れていないと逆に壊してしまうことがあるため、ご自身での対応が難しい場合はメーカーに問い合わせましょう。

洗濯機の重みのある「ガタガタ」という異音

ガタガタと異音のする洗濯機
洗濯機から、ガタガタという重みのある異音が聞こえる場合の原因と対処法を解説します。

重みのある「ガタガタ」という異音の原因

洗濯機自体が大きく揺れてガタガタと大きな異音が聞こえる場合は、以下の原因が考えられます。

まず、洗濯物の入れすぎです。脱水時は強い回転がかかるため、洗濯物が洗濯槽の許容量を超えると洗濯機に負担がかかり、大きく揺れて激しい異音が発生します。

洗濯物が洗濯槽の中で偏っている可能性もあります。衣類によっては水を吸って重くなるものがあり、それによって洗濯物が偏ることがあります。洗濯機が傾いている場合も、異音が発生することがあります。洗濯機が水平に置かれていないと、ガタガタと揺れるからです。

重みのある「ガタガタ」という異音の対策

まずは、洗濯物の量を減らしましょう。洗濯物の入れすぎも、故障の主な原因の一つです。一般的な洗濯機であれば、一度に洗濯できる量は洗濯槽の8割未満です。それを目安に、洗濯物の量が多い時は複数回に分けて洗濯しましょう。

洗濯物が偏っている場合は洗濯機を一時停止し、洗濯槽の中の洗濯物を均等にしましょう。洗濯機が傾いている場合は、洗濯機の足の高さを調節して水平にします。多くの洗濯機には、水平を測る水準器が付いています。

水準器の中には気泡があり、これが中央にない場合は洗濯機が傾いているとわかります。洗濯機を平らな床に置いても気泡が中央からずれている場合は、気泡が中央になるように洗濯機の脚の高さを調節しましょう。気泡が中央になったら、洗濯機上部の対角を押さえて揺り動かし、ガタつかないことを確認しましょう。

ガタつく場合は再度水準器を確認しながら、脚の高さを調節してください。脚の高さを調節しても水平にならない場合は、市販の脚スペーサーで調節しましょう。気泡の位置に応じて、脚スペーサーの厚さを変えてください。

洗濯機の泡立つような「ポコポコ」異音

ポコポコと異音のする洗濯機
洗濯機から、ポコポコと泡立つような異音が聞こえた場合の原因と対処法を解説します。

泡立つような「ポコポコ」という異音の原因

ポコポコという異音は、排水に空気が混ざることで発生します。排水ホースや排水トラップ内に溜まった空気と水が混ざって動くことによって、ポコポコという異音が発生するのです。また、風呂水を吸水する際、ポンプの中の空気と水が混ざって動く時も同様の異音が生じます。

泡立つような「ポコポコ」という異音の対策

基本的には正常に動作している時の音なので、気にする必要はありません。ただし、排水口から聞こえる場合は排水口がつまりかけている可能性があるため、クリーニングを行いましょう。

排水口のクリーニングには、パイプユニッシュが便利です。まず、洗濯機の蛇口を閉めて電源を切り、排水ホースを外します。その後排水口のパーツを外し、排水口にパイプユニッシュを注いで、しばらく放置します。分量や時間は、本体ラベルの使用方法を確認してください。放置している間に、排水口のパーツを洗います。

そして排水口に水を注ぎ、洗ったパーツを取り付ければ、排水口のクリーニングは完了です。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

本当に異音?洗濯機の正常な動作音を知ろう

ペンで書かれたはてなマーク
洗濯機から聞こえる耳慣れない音のすべてが「異音」というわけではありません。例えば、洗濯機から聞こえるカシャという音は、洗濯槽の回転時にクラッチの切り替えを行う音です。

グーという音は、洗剤の自動投入が作動する音です。ドラム式洗濯機の場合、ガーガーという音は風呂水を汲み上げる音であり、異常ではありません。

洗濯機が正常に動作している時の音を確認できる参考動画をメーカーが公開している場合があるので、気になる方は視聴するとよいでしょう。

洗濯機を安全に使うためのポイント

POINTと書かれた吹き出し
ここからは、洗濯機を安全に使うためのポイントについて解説します。

安定した場所に水平に設置する

洗濯機は平らで安定した場所に、水平に設置しましょう。洗濯機が傾いていると振動しやすくなったり、モーターに負荷がかかったりします。これが、さまざまな異音の原因になります。設置状態を確認し、傾いているようであれば調節を繰り返して水平にします。調整方法は、ガタガタ音の対処法で紹介したとおりです。

洗濯物を投入する前に異物をチェックする

洗濯物を洗濯槽に入れる前に、異物がないかチェックしましょう。洗濯機に異物が混入すると、異音だけでなく故障の原因にもなります。洗濯物を洗濯機に入れる前に、ポケットの中などをしっかりチェックし、中身を取り出してください。固いアクセサリーや金具が付いているものは、ネットに入れて衝突や脱落を防ぎましょう。

洗濯物は適量を心がける

洗濯物は適量を心がけましょう。洗濯機はメーカーや機種によって、一度に洗える量が決まっています。洗濯物を入れすぎると、負荷がかかって故障することがあります。洗濯物が多い場合は2回に分けるなどして、洗濯機に負担をかけないようにしましょう。

また、洗濯機での洗濯に対応していないものや、防水性のあるものなどは洗濯しないようにしてください。洗濯機に防水性のある雨具などを入れると、脱水の際の揺れでエラーが発生したり、故障の原因になったりします。どうしても洗濯物の量を減らせない場合は、思い切って大容量の洗濯機に買い換えるのもよいでしょう。

洗濯機と排水口を定期的に掃除する

洗濯機と排水口は、こまめにお手入れしましょう。洗濯機や排水口に汚れが溜まると、異音や故障の原因になります。不潔な洗濯機や排水口は、洗濯物の汚れやカビ・悪臭の原因にもなります。そのため、洗濯槽のクリーニングや排水口周りの清掃は、定期的に行うことをおすすめします。

まとめ

まとめと書かれたブロック
洗濯機から聞こえるさまざまな異音の原因と対処法、また正常音の例と洗濯機の適切な使い方について解説しました。

洗濯機の異音は異物の除去や設置場所の調整など、正しく使うことで解消できる場合もありますが、部品の交換や修理など、自分で解決できないものもあります。自分で解決できない場合は無理をせず、プロの業者に依頼して解決してもらいましょう。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する
駆けつけ修理エリアは
全国各地に展開しています

イースマイルの対応エリア

北海道・東北地方
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
北陸・信越地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 山梨県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
東海地方
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
関西地方
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 山口県
四国地方
  • 愛媛県
  • 香川県
九州・沖縄地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 鹿児島県
フリーダイヤル 各種お支払い方法
ページ上部へ
ページ上部へ