難聴のお客様へ
フリーダイヤル
最短20分で駆けつけ!
給湯器のトラブル 最速で解決
給湯器のトラブル最短20分駆けつけ!
故障・不具合・修理交換
お急ぎの方!
イースマイルで最短解決!
フリーダイヤル
イースマイル公式サイト TOP > 給湯器の修理交換 TOP > 給湯器のお役立ちコラム > エコキュート交換時期や費用の相場は?工事の流れと業者選びのコツを紹介
エコキュート交換時期や費用の相場は?工事の流れと業者選びのコツを紹介:イメージ
交換 更新日:2022年7月29日

エコキュート交換時期や費用の相場は?工事の流れと業者選びのコツを紹介

エコキュートは設備も大きめなので不具合などによる交換にあたり高額なコストがかかると心配な方もいるかもしれません。

しかし交換に戸惑っていると「お湯が出ない」、「温度が調節できない」など、生活に支障が出るため、それはそれで困りますよね。

この記事ではエコキュートの交換時期やタイミングから交換にかかる費用の相場、交換までの一連の流れを紹介します。

交換の際に最も大切となる業者選びのポイントについてもわかりやすく紹介するので、エコキュートの交換を検討している方は参考にしてください。
目次
フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

エコキュートの寿命や交換のタイミングはどのくらい?

まず最初に、今使っているエコキュートを交換するべきか、修理してでも使い続けるべきかの基準について簡単に紹介します。

  • エコキュートの平均的な寿命は約10年〜15年
  • 修理代が高額になるなら交換がおすすめ
  • エラーが多発するなら交換がおすすめ

これからもエコキュートを使用するのであれば上記の知識は知っておいて損はありません。

以降で詳しく紹介するので交換かそれとも修理かの参考にしてください。

エコキュートの平均的な寿命は約10年〜15年

エコキュートの平均的な寿命(耐用年数)は約10年〜15年とされています。

もし現在使用しているエコキュートを10年以上もしくは15年以上使用しているのであれば、交換のタイミングかもしれません。

なお、エコキュートは大きく分けて貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの2つの設備がありますが、それぞれの平均寿命は貯湯タンクは約5年〜15年、ヒートポンプは約10年〜15年とされています。

耐用年数を過ぎて使い続けると不具合が多くなる可能性があるほか、メンテナンスや点検などによって維持費も高額になる可能性があります。

特にヒートポンプは水に熱を伝えてお湯を沸かすというエコキュートにとって重要な役割を持つ設備です。

エラーコードなどによってヒートポンプが頻繁にトラブルを起こすようになるとお湯が使えないことが多くなるほか「突然お湯が出てきて火傷した」といった事故にも繋がる可能性があるため注意しましょう。

交換すべきか、修理だけにしておくか悩んでいる方はエコキュートの耐用年数である約10年〜15年をひとつの目安にすると良いでしょう。

修理代が高額になるなら交換がおすすめ

エコキュートに不具合が起こり、修理を検討している場合、交換する部品などが多くなると修理代が高額になるケースがあります。

例えば、現在使用しているエコキュートの型が古い場合には部品の取り寄せなどが必要になり、修理費用が高くなるかもしれません。

エコキュートの交換費用については後述していますが、設置場所や工事内容によって多少変動するものの、エコキュートの交換費用はおよそ40万円〜50万円ほどです。

もし修理代が40万円〜50万円以上になるのであれば、寿命が来ていないとしても交換した方が新しいものを使えるためお得かもしれません。

エラーが多発するなら寿命の可能性あり

エコキュートでエラーが発生し、使えなくなることが多いのであれば寿命の可能性があります。

前述したエコキュートの平均的な寿命はあくまでも目安であり、もし数年しか使っていなくてもエラーが多発するのであれば寿命と考えても良いでしょう。

エラーが多発する場合、点検・修理・メンテナンスなどが多くなることにより出費が高額になる場合があるため、交換がおすすめです。

エラーコードによって、エラーを起こしている箇所もわかります。

リモコンなどのエラーであれば修理で問題ないかもしれませんが、ヒートポンプの内部にエラーがある場合などには注意が必要です。

もしメーカーの保証期間内なのであれば無料で点検・修理に応じてくれる可能性があるので、一度メーカーに問い合わせてみましょう。

一方で、保証期間外だと点検・修理は有料になるため、24時間年中無休かつすぐにかけつけてくれる一般的な修理業者でも良いでしょう。

そのまま使い続けていると「高温のお湯が出て火傷をした」などのトラブルにつながる可能性もあるため注意が必要です。

フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

エコキュート交換工事費用の相場はどのくらい?

エコキュートの交換にかかる費用の相場はおよそ40万円〜50万円ほどとされています。

ただし、あくまでも目安であり、実際にはエコキュート本体の性能や設置場所の状況による工事内容によってかかる費用は変わります。

エコキュート交換にあたっては「エコキュートの本体費+標準工事費+その他の費用」の3つの合計金額になると考えておくと良いでしょう。

「その他の費用」とは、設置する場所の状況によって別途特別な工事が必要になる場合などにかかる費用のことを指し、具体的には下記のようなものが挙げられます。

  • 工事に伴う重機搬入
  • 壁貫通工事
  • 配管延長工事
  • 分電盤交換
  • 循環アダプター設置

このような費用がかかると予想外の出費となることもあるため、まずは業者からの事前の見積もりや、現地調査をしてもらうことが大切です。

有名メーカーのエコキュート価格一覧

交換にあたっては新しいエコキュートを購入することになりますが、各有名メーカーの本体価格の一例を紹介すると下記のとおりです。

メーカー 本体価格
三菱電機 62万1,000円〜115万円
パナソニック 71万7,200円〜118万4,700円
ダイキン 80万8,500円〜120万4,500円
コロナ 77万7,500円〜141万6,800円
日立 86万4,600円〜145万900円
東芝 83万3,800円〜120万8,900円

エコキュートの本体価格は貯湯タンクの容量や、本体のタイプ(給湯専用、セミオート、フルオートなど)、仕様(一般地用、寒冷地用など)によっても変動します。

ただし、あくまでもメーカー希望小売価格であり、実際にはこの価格よりも50%以上安く取引されていることが多くなっています。

そのため、「エコキュートの本体費+標準工事費+その他の費用」を合わせても40万円〜50万円といった費用になることが一般的です。

エコキュート交換までの流れやおおよその工事時間

エコキュート交換までの流れは工事内容や設置場所の状況などにもよりますが、4時間〜7時間ほどが目安です。

余裕を考えて半日はかかると考えておくと良いでしょう。

ただし、ガス給湯器からエコキュートへの交換など、はじめてエコキュートを導入する場合には設備を設置する場所の基礎工事が必要となる場合があります

基礎工事でコンクリートを打設する場合には2日間にわたる可能性が高いため、より時間的な余裕を持っておきましょう。

エコキュート交換の際の大まかな流れを下記の3つのパターンに分けて紹介します。

  • ガス給湯器からエコキュートへの交換工事の流れ
  • 既存のエコキュートから新品のエコキュートへの交換工事の流れ
  • 電気温水器からエコキュートへの交換工事の流れ

交換までのイメージを掴むための参考にしてください。

ガス給湯器からエコキュートへの交換工事の流れ

ガス給湯器からエコキュートへの交換工事の流れは下記のとおりです。

ガス給湯器からエコキュートへの交換工事の流れ
  1. 現地調査・見積もり
  2. 基礎工事
  3. 既設のガス給湯器の撤去
  4. エコキュートの据付工事
  5. 配管接続工事
  6. 電源線接続工事
  7. リモコン取付
  8. 電力会社への申請

ガス給湯器からエコキュートに交換するにあたっては設置スペースがあるかなどの確認が必要になるほか、前述のとおり基礎工事が必要となるため他の交換よりも時間がかかることが予想されます。

既存のエコキュートから新品のエコキュートへの交換工事の流れ

続いては既存のエコキュートから新品のエコキュートへ交換する流れです。

既存のエコキュートから新品のエコキュートへ交換する流れ
  1. 現地調査・見積もり
  2. 既設のエコキュートの撤去
  3. 新しいエコキュートの据付工事
  4. 配管接続工事
  5. 電源線接続工事
  6. リモコン取付
  7. 電力会社への申請

既存のエコキュートがある場合はすぐに工事が終わる可能性がありますが、今まで使っていたエコキュートよりも大きいタイプを導入するなどする場合には設置場所を変更しなければならないケースなどもあります。

設置場所を変更する場合には基礎工事が必要になるため、時間がかかることがあることは覚えておきましょう。

電気温水器からエコキュートへの交換工事の流れ

続いては電気温水器からエコキュートへ交換するまでの流れについてです。

電気温水器からエコキュートへ交換するまでの流れ
  1. 現地調査・見積もり
  2. 既設の電気温水器の撤去
  3. エコキュートの据付工事
  4. 配管接続工事
  5. 電源線接続工事
  6. リモコン取付
  7. 電力会社への申請

電気温水器の場合はエコキュートからエコキュートへ交換する場合の流れとほぼ同じです。

サイズなどの違いにより基礎工事が必要になるなどして時間がかかる可能性がある点は注意しましょう。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

エコキュート交換に補助金は出る?

エコキュートの交換にかかる費用が高額なため、交換に踏み切れないという方もいるかもしれません。

エコキュートはガスを使わず電気でお湯を沸かす設備として補助金の対象になる場合があります。

「エコキュート専用の補助金」というものはありませんが、自治体によってはエコキュートが補助金の対象となっていることがあるため、自分が住んでいる場所の自治体で確認しておくことをおすすめします。

補助金がある自治体でも、補助金申請のタイミングや手続きの方法、金額などはそれぞれの自治体で異なります。

「交換前でなければ補助金申請を受け付けない」といったこともあるので、事前に確認しておくことが大切です。

エコキュート交換の際に大切な業者選びのポイント

ここまでも紹介したとおり、エコキュートの交換はおよそ40万円〜50万円の費用がかかりますが、実際の金額は業者によって異なります。

そのため、まずは見積もりを出してもらうことが大切なのですが、エコキュートの交換を頼む業者を選ぶ際に大切なポイントとしては下記のようなものが挙げられます。

  • 24時間年中無休で対応してくれる
  • 連絡から駆けつけまでの時間が早い
  • 水道局指定の業者で安心できる
  • 資格を保有しているスタッフがいる
  • 見積もりやキャンセルに対して料金がかからない
  • 実績豊富で知名度が高い

上記のようなポイントを把握し、水周りのトラブルを依頼する業者は自分で見極めることが大切です。

独立行政法人国民生活センターでも、「水周りの修理に際の見積もり金額とは大幅に異なる高額な請求をされた」というトラブルが多発しているため、注意喚起がなされています。

自分の都合の良い時に駆けつけてくれることももちろん大切ですが、その他のポイントとしては「水道局指定」、「有資格者が在籍している」、「テレビCMを流すくらい知名度が高い」といった業者を選ぶと比較的安心・安全に依頼できます。

また、交換にあたって具体的にどのくらいの費用がかかるかを事前に無料見積もりしてくれ、予算が合わない場合にキャンセルしても料金をとられない業者を選ぶとじっくりと比較できるのでおすすめです。

エコキュートの交換はdiyなど自分でできる?

エコキュートの交換費用が高く「diyで交換できないか?」と自分でどうにかしようと考えている方もいるのではないでしょうか。

結論からいうと、エコキュートはdiyによって交換することは難しいといえます。

なぜなら、エコキュートの交換には下記のような資格が必要になるためです。

  • 第二種電気工事士
  • 排水装置主任技術者
  • ガス機器設置スペシャリスト(ガス給湯器からの交換の場合)
  • 液化石油ガス設備士(ガス給湯器からの交換の場合)

もし上記の資格を保有していたとしても、工事の際に間違った施工などをしてしまうと故障や不具合の原因となるほか、火災などの事故に繋がる可能性があります。

diyにて交換した場合の故障や事故には保証などがないため、すべて自己責任となるので注意しましょう。

紹介したように、有資格者が在籍する安心できる業者に頼むことをおすすめします。

エコキュートへの交換は電力会社への申請が必要

エコキュートへの交換の場合、電力会社への申請も必要になります。

エコキュートは電気によってお湯を沸かす設備のため、電力の差により契約内容を変更(更新)する必要があります。

現在エコキュートを使用している場合も含め、下記のようなケースで電力会社への申請が必要になる場合もあるため注意しましょう。

ガス給湯器からの交換 ガス給湯器から電気給湯器(エコキュート)への交換となるため、電力会社への申請が必要
電気温水器からの交換 エコキュート専用のブレーカーを設置するため、電力会社への申請が必要
古いエコキュートからの交換 エコキュートの容量が増える場合に必要
※まったく同じ本体であれば申請は不要

電力会社への申請は自分でできないことはありませんが、手間を考えると専門業者に依頼すれば申請込みで受注してくれるため、自分でやろうとするよりもおすすめです。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

エコキュート交換の際に失敗しない本体の選び方

エコキュートの交換を決断した場合には、新しく購入するエコキュートを選ぶことになります。

エコキュートを選ぶ際には、下記の4つに注目すると良いでしょう。

  • 予算に合わせて選ぶ
  • 設置場所の広さに合わせて選ぶ
  • 家族構成によってタンク容量で選ぶ
  • 居住地域の気候に合わせて選ぶ

それぞれ簡潔に紹介するので、エコキュートを選ぶ際の参考にしてください。

予算に合わせて選ぶ

1つ目は、予算に合わせて選ぶ方法です。

エコキュートにはさまざまな種類や性能、容量のものがあり価格もそれぞれによって異なります。

もちろん性能も大切ですが、エコキュートにかけられる金額の範囲をあらかじめ決めておくことでエコキュートの種類を絞り込むことができます。

また、複数の業者から見積もりをとって比較して、依頼する際にも予算が決まっていれば選びやすくなるでしょう。

設置場所の広さに合わせて選ぶ

2つ目は、設置場所の広さに合わせて選ぶ方法です。

エコキュートは種類によって大きさが異なるため、現在設置している場所にエコキュートを設置できるとは限りません。

もし設置場所が変わる場合は基礎工事が必要になり、工事費が高くなるほか設置までにかかる時間も長くなる可能性があるでしょう。

また、エコキュートでは余裕があるスペース向けの「角型」や、狭いスペース向けの「薄型」などのタイプなどが用意されています。

設置場所のスペースを確認して購入するエコキュートを選ぶと良いでしょう。

家族構成によってタンク容量で選ぶ

3つ目は、家族の人数によってタンク容量を選ぶ方法です。

エコキュートの貯湯タンクには基本的に「370L」と「460L」という2種類に加え、メーカーによっては「550L〜」といった容量が用意されています。

各メーカーではそれぞれの容量は使用する人数(家族構成)によって下記のように選ぶと良いとされています。

容量 人数
370L 3〜5人
460L 4〜7人
550L〜 5〜8人

1人あたりの使用する湯量などにもよりますが、上記を目安にすると選びやすくなるでしょう。

なお、貯湯タンクの容量が多くなるほどサイズも大きくなるため、前述した設置スペースを考慮しつつ選ぶことをおすすめします。

居住地域の気候に合わせて選ぶ

4つ目は、住んでいる場所の気候などによって選ぶ方法です。

エコキュートには主に下記のような仕様のものがあります。

仕様 概要
一般地仕様 最低気温が-10℃までの地域向け
寒冷地仕様 最低気温が−25℃までの地域向け
臨海地仕様 海までの距離が約300mを超え1km以内なら耐塩害仕様、距離が約300m以内なら耐重塩害仕様がおすすめ

メーカーでは地域ごとに区分され、それぞれその地域にあった仕様を選べるようになっていることがほとんどです。

トラブルなく長く安全に使用するためにも住んでいる場所に合ったタイプのエコキュートを選びましょう。

エコキュートの交換を検討する際にまずやるべきことは?

エコキュートの交換にあたってまず行うべきことは「複数の業者から見積もりをとって比較すること」です。

ここまでも何度か紹介したエコキュート交換にかかる費用の相場は40万円〜50万円ですが、実際にかかる費用は依頼する業者や工事の内容などによって変動します。

つまり、業者Aに依頼した場合と、業者Bに依頼した場合では、工事内容などが同じだったとしてもかかる費用が異なるケースもあるということです。

「できるだけ費用を抑えてエコキュートを交換したい」、「少し高くても安心して依頼できる業者が良い」、「費用よりも早く対応してくれる業者が良い」など、人によって求める部分は異なると思います。

そのため、まずやるべきことは複数の業者から見積もりをとって比較することです。

ただし、見積もりの時点で「見積もり料金」という名目で料金が発生する場合もあるため注意しましょう。

複数の業者から見積もりをとる場合には、「無料見積もり」を実施している業者に依頼することをおすすめします。

見積もりを複数社からとることで、ある程度の相場が把握できると思います。

マンションで電気温水器などからエコキュートへの交換は注意!

マンション・アパート住まいや賃貸で新しくエコキュートを交換しようと思っている方は、業者から見積もりをとる前にやるべきことがあります。

それは、管理人や管理会社からエコキュートの交換に伴う工事許可をもらうことです。

賃貸の場合、エコキュートのような給湯器の交換・修理の責任は基本的に管理側にあります。

そのため、業者への修理・交換依頼も管理者手配になる可能性があるほか、修理・交換に伴う費用の負担も管理者側の責任となることが一般的です。

一方で、分譲マンションの場合には修理・交換費用は自己負担になりますが、給湯器が設置されている場所が共有部分(廊下など)である場合や、インフラ設備を共有している場合などは、管理者に工事に伴う許可を取る必要がある場合があります。

そのため、賃貸もしくはマンションなどにお住まいの方でエコキュートに不具合があり交換を検討しているのであれば、まず先に管理会社に連絡する必要があるのです。

また、マンションなどでは設置する給湯器のタイプが指定されることもあるため、自分でエコキュートの機種を選ぶ前に相談することが大切です。

いずれにしろ、マンション住まいの方や賃貸の方はまず「管理会社に相談すること」がまずやるべきこととなります。

まとめ

エコキュートの交換時期の目安は約10年〜15年ですが、エラーが頻発したり、故障回数が多いのであれば交換に踏み切っても良いでしょう。

エコキュートの交換費用の相場は40万円〜50万円で、交換にかかる時間はおよそ4時間〜7時間とされています。

しかし、実際にかかる交換費用・時間はお住まいの状況によって工事内容が変わることがあるほか、依頼する業者によっても異なります。

はっきりした交換費用・時間を知るにはまず業者に見積もりを出してもらったり、現地調査をしてもらう必要があります。

この記事で紹介した業者選びのポイントを参考にしつつ選んでください。

なお、マンションや賃貸などでは業者に依頼する前にまずは管理会社などに連絡しましょう。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する
駆けつけ修理エリアは
全国各地に展開しています

イースマイルの対応エリア

北海道・東北地方
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
北陸・信越地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 山梨県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
東海地方
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
関西地方
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 山口県
四国地方
  • 愛媛県
  • 香川県
九州・沖縄地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 鹿児島県
フリーダイヤル
ページ上部へ
ページ上部へ