難聴のお客様へ
フリーダイヤル
最短20分で駆けつけ!
水漏れのトラブル 最速で解決
水漏れのトラブル最短20分駆けつけ!
トイレ・蛇口・排水管
お急ぎの方!
イースマイルで最短解決!
フリーダイヤル
イースマイル公式サイト TOP > 水漏れのトラブル TOP > 水漏れのお役立ちコラム > 水漏れ発生場所ごとの費用相場を解説!修理業者はどう選ぶ?
水漏れ発生場所ごとの費用相場を解説!修理業者はどう選ぶ?:イメージ
お役立ち 更新日:2023年9月12日

水漏れ発生場所ごとの費用相場を解説!修理業者はどう選ぶ?

「キッチンのシンク下収納から水があふれ出てきた」「トイレタンクから水が漏れてきた」など、突然水漏れが発生すると焦ってしまいますよね。本記事では水漏れが起こった場合に行うべきことや水漏れの原因を紹介します。トラブルを避けるためにも費用の相場や業者の選び方なども押さえておきましょう。
目次
フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

水漏れのトラブルが発生したら、はじめに行うこと


水漏れが発生したら、まずは水を止めることが大切です。業者が来るまで水漏れを放置していると水道代がかかるだけでなく、水が床下に染み込んでしまい水漏れ被害だけでは済まなくなる恐れがあるからです。

水を止めるためには、家の水道の元栓を閉めるか、キッチンやトイレの止水栓を閉める必要があります。

元栓は水道のメーターボックスの中に設置されている場合がほとんどです。戸建て住宅やアパートであれば敷地内の地面に埋まっている四角い金属製またはプラスチック製のふたの中にある可能性があります。

元栓のふたには「止水栓」や「水道メーター」などと記載されているはずですので、それを目印に探してみてください。マンションであれば、玄関脇にある扉付きのボックスの中にガスメーターと一緒に設置されている場合が多いです。

一方の止水栓はキッチンのシンク下やトイレタンクの後ろの壁や床に設置されています。

元栓・止水栓ともにハンドルを左に回すだけで閉まるもの、マイナスドライバーが必要なものなどタイプが異なりますので、タイプを確認して水を止めましょう。

フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

水漏れ修理を業者へ依頼したらどんな費用がかかる?

蛇口と雫の刺繍
水を止めることができたら、水漏れ箇所を確認した上で業者に修理を依頼することを考えるかと思いますが、どういった費用がかかるかご存じでしょうか?水漏れ修理を業者に依頼した場合、一般的には基本料金+作業料金(工事費)+部品費用がそれぞれかかります。

また、業者によっては見積もり料金や出張料金、修理をする時間帯によっては深夜・早朝割増料金や延長料金がかかる場合もあります。

適正な料金で修理をしてもらうためには複数の業者から見積りを取って比較するのが一番です。しかし、急を要するときには連絡がついた業者にそのまま依頼してしまうケースもあるでしょう。

そのような場合でも、あらかじめ修理費用の相場を知っておくことで業者とのトラブルを防ぐことができます。

水漏れ箇所ごとのトラブル原因・費用相場について

電卓と木のはてなブロックの写真
水漏れの修理費用は場所や部品交換の有無によって変わってきます。業者に提示された料金が適切であるかどうか判断できるよう、トラブルの原因ごとに修理費用の相場を確認しておきましょう。

キッチンの水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

キッチンの水漏れはシンク下に設置されている排水栓(排水トラップ)や排水管が原因であることが多いようです。

排水栓自体の劣化や排水栓と排水管をつなぐナットのゆるみ、排水溝パッキンの劣化、排水管のつまり・亀裂などの理由によって水漏れが起こります。

・排水栓自体を交換する場合…30,000~40,000円

・ナットのゆるみの調整…5,000~10,000円

・パッキンの交換…3,000~10,000円

・排水管のつまりの解消…
  軽度の場合(薬剤やポンプで解消する程度)
  :5,000~8,000円
  重度の場合(高圧洗浄が必要な程度)
  :5,000~30,000円
  (※排水管の長さによって大きく異なる)

・排水管の交換費用…
  塩化ビニール樹脂製の場合
  :8,000~15,000円
  金属製の場合
  :20,000~30,000円

ナットの調整やパッキンの交換程度であれば料金は比較的少なく済みますが、交換しなければならない部品の有無や修理の程度によってはかなり高額になる可能性があります。

お風呂の水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

お風呂で水漏れが発生する原因には、排水管のつまりや蛇口からの水漏れのほか、シャワーヘッドやホース、バスタブ、ゴム栓に問題があることも少なくありません。
シャワーヘッドやホースの場合はナットのゆるみや取り付け不良、経年劣化によるホースの亀裂などが原因で、調整や部品の交換で割と簡単に直すことが可能です。

ただし交換する部品によって料金が変わってきます。

一方でバスタブに水を溜めてもすぐに抜けていってしまうようなら、ゴム栓の劣化かバスタブのひび割れの可能性があります。バスタブは常に大量の水による水圧にさらされているため、10年以上使い続けていればかなり劣化が進んでいることが考えられます。

軽微なひび割れであればパテ補修とコーティングで修理できますが、補修が不可能であればバスタブごと交換しなければなりません。

・シャワーホース交換…8,000〜45,000円

・バスタブのひび割れ…80,000〜18万円

・バスタブの交換…50,000〜135万円
(※バスタブの設置方法と素材による)

・ゴム栓の交換…5,000円

洗面所の水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

洗面台もキッチンと同じように、洗面台の下から水漏れをすることが多いようです。原因もキッチンと似ており、洗面台の下にある排水栓(排水トラップ)のつまり、パッキンや排水管の劣化・亀裂などが挙げられます。

中でも劣化に気がつきにくいのが収納式の蛇腹ホースです。蛇腹ホースに亀裂が起こるなどして水漏れが発生しても、それを知らずに使い続け、気がついたときには床が腐食していたというケースもあるようです。

・排水管のつまりの解消…6,000~8,000円
(※床下のつまりの場合は15,000~30,000円)

・止水栓やナットなどの調整…5,000円〜

・止水栓・パッキン交換…5,000円〜

・排水管の交換…4,000~15,000円

・蛇口の交換…15,000~30,000円

洗面台の排水管は細いため、汚れが溜まってつまりが発生しやすくなっています。アルカリ性洗剤などで髪の毛などを溶かしてつまりを解消する方法もあるようですが、洗面台の材質によっては使えないものがあるので確認してから使用しましょう。

また、シャンプードレッサーの蛇腹ホースは水受けがついている場合があるため、水が落ちているかどうか定期的にチェックしておくと深刻な水漏れを防ぎやすくなるでしょう。

トイレの水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

トイレの水漏れは、止水栓や排水管における部品の劣化やナットのゆるみ、便器のひび割れ、温水洗浄便座(ウォシュレットなど)の故障などが主な原因です。また水が常に流れ続けている場合はトイレタンクの中の部品が故障していることが考えられます。

トイレの水を止める際は、先述したとおりトイレタンクの後ろの壁や床に設置されている止水栓を閉めますが、トイレの止水栓はマイナスドライバーでひねるタイプのものが多いようです。

もし止水栓が回せないほど堅くなっている場合、無理に閉めてしまうと止水栓の先にある給水管が壊れてしまう可能性があるため、その場合は業者に修理を依頼することをおすすめします。
また、温水洗浄便座の場合は漏電や感電を防ぐために電源を抜いておきましょう。

軽微なつまりであれば、パイプクリーナーやスッポン(ラバーカップ)を使ってつまりを解消することができます。無理矢理細い棒などを差し込んでしまうと、つまりが悪化したり、棒が奥まで入り込んでしまったりしてかえって修理料金がかかる結果になる可能性があるのでやめておきましょう。

・止水栓や排水管の交換・調整…6,000~15,000円

・温水洗浄便座の修理・調整…8,000~16,000円

・トイレタンクの部品交換・調整…6,000~10,000円
(※タンクを取り外す場合は11,000~30,000円)

・トイレタンクのひび割れ…47,000〜85,000円

・便器のひび割れ…30,000〜95,000円
(※基本的に交換)

なお、便器のひび割れはバスタブと違い、パテ埋めは応急処置にしかなりません。水道業者の方でも安全性を保証できないため、基本的には交換することになります。

蛇口の水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

蛇口から水漏れをしている場合、パッキンの劣化やナットのゆるみのほか、勢いよく水が吹き出している場合には蛇口自体が破損していることが考えられます。
パッキンやナットのゆるみであれば部品を取り外して新しいものと交換するだけで自分で直せる可能性があります。

ただ、取り外し方がわからない場合や、水漏れの箇所を特定できない場合などは無理せず業者に依頼した方がよいでしょう。
蛇口はキッチンだけでなくお風呂、洗面台など至る所にありますが、パッキンの交換など軽微な作業の場合は料金は変わらないようです。

蛇口自体を交換しなければならない場合の費用は場所と本体価格によって異なります。

・蛇口のパッキン交換など…5,000~15,000円
(※蛇口の形状により異なる)

・蛇口の交換費用…
  キッチン:30,000~60,000円
  お風呂:50,000~60,000円
  洗面台:25,000~50,000円

蛇口交換の作業料金としては10,000〜20,000円が相場で、これに加えて蛇口の本体価格がかかります。

給湯器の水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

水のトラブルといえばトイレやキッチンのイメージがありますが、実は給湯器も水漏れが発生しやすい箇所のひとつです。

給湯器の水漏れを放置すると、周辺機器がショートしたりガスの不完全燃焼により一酸化炭素中毒になってしまったりする危険性があるため、早急に修理する必要があります。

なぜ給湯器で水漏れが起こるのかというと、内部に備わっている給水管やホース、温度センサー、水抜き栓、安全弁といった部品が劣化してしまうためです。一般的には7〜8年すると部品の経年劣化によって水漏れが起こりやすくなります。

なお給湯器の耐用年数は10〜15年ですが、早いと8〜10年で寿命を迎えるケースもあるため、耐用年数を越えて使っている場合は交換も検討しましょう。

・修理・点検費用…7,000~20,000円

・部品の交換費用…10,000〜20,000円

・給湯器の交換費用…
  追い炊き機能なし:50,000~25万円
  追い炊き機能あり:10万~30万円
  追い炊き機能・床暖房機能あり:15万~45万円

追い炊き機能があり、省エネ機能の性能が高い製品にすると交換費用がかなり高くなる傾向にあるようです。取り扱う業者によってもかなり金額が異なる可能性があるので、複数社から見積もりを取って比較することをおすすめします。

排水管の水漏れトラブルの原因・修理の費用相場

排水管はキッチン、お風呂、トイレ、洗面所など家の中の水周りの至る所に張り巡らされており、屋内の排水管から排水マスや屋外排水管をつたって下水道に流れていく仕組みです。

排水管の中は水だけでなく油や洗剤、石けんかす、髪の毛、トイレットペーパーなども一緒に流れていくうえ、なかなか掃除が行き届かないことから、つまりが発生しやすい場所といえます。

油が固まってしまった、髪の毛に洗剤が絡まり塊になってしまった、トイレットペーパーを大量に流して流れなくなったなど、様々な理由によって排水管がつまり、水があふれてしまう原因となるのです。

ほかにも便器に誤っておむつを落とし、そのまま流してしまったなど、水に溶けないものを流してしまうこともつまりやあふれの原因となります。また、キッチンのシンク下や洗面台下の排水管に亀裂が生じている場合や、パッキンの劣化などでも水漏れが発生します。

これらの修理は部品の交換で済むのであれば費用はそこまでかかりませんが、家の中に悪臭が漂っている、家全体の水の流れが悪くなった、水が逆流してくる、といった場合は排水管に異常が発生している可能性があるため、かなり高額になる可能性があります。

排水管からの水漏れは屋外で発生することもあります。晴れた日が続いていても地面が湿っていたり水たまりができていたりするようであれば、屋外で排水管が破損しているか地面に沈下してしまっている可能性が考えられます。

排水ます(小さなマンホール)の周辺で異臭がする場合、排水ますが詰まっているのかもしれません。排水管の寿命は30年前後とされているため、老朽化が進んでいるようであれば交換が必要です。

・家の中の排水管の修理…
  キッチン:4,000~40,000円
  お風呂:7,000~70万円
  トイレ:8,000~30万円
(※水漏れ被害の範囲や部品交換の必要性によって大きく異なる)

・屋外排水管の修理…
  吸引ポンプ作業:20,000円
  高圧洗浄機作業:8,000〜40,000円
  排水管取り替え:20,000~25,000円/2mあたり

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

水漏れの修理を業者へ依頼する前に確認したい3つのこと

Checkと書かれたノート
最近は水漏れの修理で高額の料金を請求されるトラブルも多く、自治体が注意を呼びかける事態に発展しています。そこで業者に修理を依頼する前に、次の3つのことをチェックしてみてください。

1:水漏れの修理にかかる費用を事前に把握

修理を依頼する前に必ず修理費用の相場を事前に把握しておきましょう。水が止まらないことに焦り、すぐに直してもらおうと相場もわからないまま最初に連絡した業者と契約してしまった結果、数十万円もの高額な費用を請求されてしまったというトラブルは後を絶ちません。

具体的なトラブルの内容としては次のような事例が報告されています。
・見積もり料金を大幅に超える金額を請求をされた
・現地見積もりの後に修理を断ったら出張料金を請求された
・本当は必要のない部品まで交換された

確かに水漏れの状態を電話で伝えただけで正確な修理費用を見積もることは難しく、実際に現場を見てみたら直さなければならない箇所が多かったというケースもあります。

例えば電話ではパッキン交換をしたら直るだろうという話だったのに、実際には部品の劣化がひどく蛇口そのものを交換する必要があったというケースはよくあることです。

しかし、その場合も通常であれば作業を始める前に修理箇所や修理内容を説明し、あらかじめ見積書を提示して、依頼主の承諾を得てから作業を進めるのが一般的です。

見積もりを取るために点検をしなければならない場合はその分料金がかかることもあるため、見積もり料金の有無も含めて事前にきちんと確認しておきましょう。

なお、見積りを取った後は必ず見積書を発行してもらい、費用の内訳を確認しましょう。総額だけの記載では作業料金や部品費用がいくらになるのかわかりません。詳細不明の項目が計上されていたり、足下を見られて追加料金を取られたりする恐れもあるため注意が必要です。

2:複数の水道業者へ相見積もりを取る

しかし、一社から見積もりを取っただけでは本当に修理方法や料金が適正なのか見極めるのは困難です。そのため、見積もりは複数の水道業者に依頼することが重要です。作業の前に見積もりを出さない業者は、後から高額請求をしてくる可能性があるので要注意です。

また、相場と比較してあまりに安すぎる料金を提示してくる業者も警戒しましょう。基本料金が3,000円を下回る業者というのは稀です。始めは安いと思い契約しても、部品代や出張費、割増賃金を後出しで請求されトラブルになるケースもあります。

冒頭で説明したとおり、水漏れ修理にかかる費用は「基本費用」+「作業料金(工事費)」+「部品費用」が一般的です。費用の内訳まで詳しく説明し、追加料金が発生する可能性があれば最大でいくらになるのかまで、しっかりと事前に見積もりをしてくれる業者を選ぶことが重要です。

3:口コミなどで事前に業者の評判を確認

インターネットの口コミサイトで業者の評判をチェックするのもひとつの方法です。ただし、良くも悪くもサクラがいる可能性もありますので、口コミの情報が必ずしも正しいとは限りません。あまりに悪質な修理業者であればTwitterなどのSNSで利用者が注意喚起をしていることもあるため、参考までにチェックしてみるとよいでしょう。

また、電話をかけた際の応対は丁寧か、質問にわかりやすく答えてくれるか、費用の内訳は明確か、スタッフの身だしなみが整っているかなども、優良な業者を見極める際の判断基準となります。逆にいえば専門用語ばかりで説明がわかりにくい、質問にはっきり答えない、見積もりを出さない・出しても内訳が不明、無理矢理契約をさせようとする、スタッフが明らかにたばこ臭いなど、依頼者目線での対応ができない業者は避けたほうが良いでしょう。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

信頼できる業者の選び方は?

水道業者と主婦が話している様子
それでは信頼できる業者はどのように見極めればよいのでしょうか。ここではいくつかのポイントを確認しておきましょう。

水道局の指定業者を選ぶ

広告でよく見かける「水道局指定工事店」とは、各市町村の水道局から担当する区域の水道工事を行うことを許可された水道業者のことです。市町村の条例に基づいて指定され、その地域において認可指定されていない業者が水道工事を行うことは水道法により禁止されています。

最近では認可指定を受けている業者がほとんどですが、業者に見積り依頼をする段階では念のため水道局指定工事店であるかどうかをしっかり確認することが大切です。

水道局指定工事店かどうかは、各市町村の水道局のホームページから確認することができます。
例えば「東京都 指定給水装置工事事業者」と検索すると、東京都で認可指定を受けている業者の一覧を見ることができます。

ネットで検索できない場合は水道局に電話をすれば指定工事店かどうかを教えてもらうこともできます。

指定工事店であれば必ず安心というわけではありませんが、少なくともこの一覧に載っていない(つまり許可されていない)業者に修理を依頼するのは絶対にやめましょう。認可指定を受けていない業者に工事を頼んでしまうと、依頼主も水道法違反として給水を停止される場合があります。

また、指定工事店の許可を得ていたとしても上水道の指定しか受けていない業者もあることに注意が必要です。水道業者は上水道と下水道に分かれており、排水設備などは下水道工事の許可を受けている業者でなければ対応できません。

本来であれば上水道と下水道の両方の許可を受けている業者が望ましいのですが、中にはペーパーテストの合格のみで指定を受けることができる上水道の指定しかない業者も少なくありません。

下水道の指定を受けるには実技試験が伴うため、水道工事のプロフェッショナルとして確かな実力を持っていることの証明になるのです。
そのため、指定水道工事店であることとともに、上水道と下水道の両方の資格を持っているかどうかも確認することをおすすめします。

アフターフォローの充実した業者を選ぶ

水漏れの修理を行ったとしても、トラブルが改善されなかったり後から別のトラブルが発生したりすることがあります。そのため、修理後に起こったトラブルについて、どこまでの範囲で、いつまでアフターフォローを行ってくれるかというのは重要なポイントです。

例えば「施工後1週間以内にトラブルが再発した場合は無償で修理を行います」とホームページに記載されていたり、業者によっては新たなトラブルを防ぐために数年間の間、定期点検を行ってくれたりすることもあります。

水道工事は作業後に問題が発生することが少なくありません。「排水管の交換をしてもらったのに排水管のつなぎ目がきちんと接着されていなかった」「便座の交換を行ったところ水漏れをするようになった」など、修理後に使用してみて不備が発覚することがあります。

修理を担当した業者がアフターフォローを行っていなかった場合には、再度別の業者に依頼しなければならなくなり、余計に費用がかかってしまうのです。無駄な出費を抑えるためにも業者を選ぶ際には、アフターフォローの有無と詳細を必ず確認しましょう。

まとめ

水が滴る蛇口の写真
水漏れが発生したらまずは落ち着いて水を止め、水漏れの箇所と原因を探っていきましょう。水漏れ発生場所を特定できたら、原因ごとにいくらぐらいの費用がかかるのかを事前に確認したうえで複数の水道業者から見積りを取り、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

さらに一度の修理でトラブルが改善しなかったとしてもすぐに対応してもらえるよう、修理後のアフターフォローが充実している業者を選ぶことをおすすめします。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する
駆けつけ修理エリアは
全国各地に展開しています

イースマイルの対応エリア

北海道・東北地方
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
北陸・信越地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 山梨県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
東海地方
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
関西地方
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 山口県
四国地方
  • 愛媛県
  • 香川県
九州・沖縄地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 鹿児島県
フリーダイヤル 各種お支払い方法
ページ上部へ
ページ上部へ