難聴のお客様へ
フリーダイヤル
最短20分で駆けつけ!
トイレのトラブル 最速で解決
トイレのトラブル最短20分駆けつけ!
水漏れ・つまり・修理交換
実質料金5,500円(税込)~
お急ぎの方!
イースマイルで最短解決!
フリーダイヤル
イースマイル公式サイト TOP > トイレつまり・水漏れ・交換修理 TOP > トイレのお役立ちコラム > こびりついたトイレの黄ばみは尿石?掃除方法や予防策をご紹介!
こびりついたトイレの黄ばみは尿石?掃除方法や予防策をご紹介!:イメージ
掃除 更新日:2024年9月30日

こびりついたトイレの黄ばみは尿石?掃除方法や予防策をご紹介!

ちゃんと掃除しているのにいつの間にかできているトイレの黄ばみ汚れの原因のひとつが尿石です。そのままにしておくとトイレの悪臭にもつながるので、できるだけ早く除去することをおすすめします。

ここでは尿石を除去するための掃除方法や、便器表面をコーティングして尿石をつきにくくする予防策をご紹介します。
目次
フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

そもそも尿石って何?黄ばみがこびりつく原因は?

首を傾げる女性の写真
トイレ洗剤をつけてブラシで掃除しても落ちない便器の内側の黄ばみ汚れは、その大部分が尿石です。名称からも分かる通り、尿石の原因は尿です。

尿には尿素やカルシウムイオン、アンモニウムイオン、ナトリウムイオン、尿酸といった成分が含まれていて、これらの物質は基本的には無害なものです。

しかし、尿素は雑菌の好物で、雑菌によってアンモニアに分解されます。このアンモニアによって周辺がアルカリ性に傾くと、尿に含まれていたカルシウムが水に溶けない物質に変化します。これが尿石の正体です。

通常であれば、尿が尿石になるまでにはある程度の時間がかかります。そのため、水洗トイレで水を流しているのにもかかわらず、尿石がこびりついてしまうところに疑問が残るのではないでしょうか。そこで、まずは尿石がこびりつく原因について解説していきます。

トイレの尿が流れきっていない

尿石がこびりつく原因のひとつとして、トイレの流水で尿が流れきっていない可能性が考えられます。

例えば、水道代の節約を目的に水を流す回数や水の量を減らしたりしていると、流しきれない尿が便器内に残っている状態が長くなり、尿石が蓄積しやすい環境が整ってしまいます。タンクの中にペットボトルを沈めている場合も同じことが言えるでしょう。

こうした環境下では、水では流しきれずに少しずつ残ってしまった尿や、便器の縁など水が流れにくいところに飛びはねてしまった尿が放置され、雑菌の繁殖が進んでしまいます。節約も大切ですが、トイレを使用したら毎回適量の水で流すことをおすすめします。

トイレ掃除の頻度が低い

尿石の蓄積を防ぐには、できるだけ尿を便器の内側に残さないことが大切です。トイレ掃除をする回数が少ないと必然的に洗い流されずに残った尿が溜まり続け、そこから菌が繁殖して尿石や悪臭の原因になります。

また、こびりついて大きくなった尿石が配水管をつまらせたり、便器の機能を低下させたりする可能性もあります。

黄ばみ汚れが気になったらできるだけ早く尿石を取り除くことが大切です。毎日1回、便器内をブラシで擦るだけでも尿石の予防効果があるので、こまめなトイレ掃除を心がけましょう。

フリーダイヤル
「ホームページを見た」で3,000円割引! フリーダイヤル

尿石がこびりついたトイレの掃除方法

ゴム手袋とたわしの写真
どんなにこまめに掃除をしていても尿石ができてしまう場合があります。これは尿石がアルカリ性であるのに対して、一般的なトイレ用洗剤は中性のものが多く、洗浄効果が足りないために引き起こされます。

もし、普段のトイレ掃除では取り切れない尿石が発生してしまったら、酸性の洗剤を使って掃除をする方法を試してみましょう。ここでは尿石除去専用の洗剤やそれを使用した具体的な掃除方法を紹介します。

尿石除去剤

酸性の尿石除去剤は、酸の力でブラシやスポンジなどで擦っても取れない頑固な尿石汚れを溶かして、落ちやすい状態に変化させてくれます。尿石除去剤は大きく分けて「ジェルタイプ」と「液体タイプ」の2種類に分かれています。

まず、ジェルタイプの尿石除去剤はチューブ状のものが多く、口先が細いので汚れている場所に直接かけることができる点が特徴的です。

ジェルタイプは粘性が高いので、特定の場所に留まります。洗剤をかけてから汚れが落ちるまで数分から数時間程度放置する必要がありますが、ブラシなどでこする手間がかからず手軽に使用できるところがメリットでしょう。

一方、液体タイプの尿石除去剤は、洗剤をかけてからブラシで擦り洗いが必要な場合もあり、少し手間がかかります。2~3分程度で洗い流すことができる即効性が特徴ですが、10~20分程度つけおきをすると効果が高くなります。

また、口先の細くなったノズル形状の洗剤を使用すれば縁の裏側など、普段掃除がしにくい細かなところまで効率的に洗剤をかけることができとても便利です。見えない汚れまで徹底的に落としたい場合に活躍します。

酸性の洗剤を使用すると肌の不調が起きてしまう方や、環境に優しい洗剤を選びたいという方には、レモンなどの柑橘系に含まれるクエン酸を主成分とした弱酸性の尿石除去洗剤がおすすめです。

酸性洗剤特有の刺激臭が苦手という方には、ラベンダーやハーブといった香り付きの商品もあるので、自分に合ったものを探してみてください。

クエン酸と重曹

自宅にクエン酸と重曹が常備されている場合は、それらを組み合わせた掃除方法もおすすめです。

まず、スプレーボトルなどに入れた水100mlに対して小さじ1/2杯程度のクエン酸を入れて溶かし、クエン酸水を作ります。尿石が付着している部分に直接吹きかけたら、その上から粉末の重曹をふりかけて約30分間放置しましょう。

その後、ブラシやスポンジなどで擦り落とし洗い流すだけで終了です。肌荒れしやすい方や小さいお子様のいるご家庭などにおすすめの掃除方法です。

ただし、重曹の粉をかけにくい便器の縁の裏側などには向いていません。同じく重曹水を使用することもできますが、洗浄効果が落ちてしまいます。これらの点には注意が必要です。

また、クエン酸と重曹はほかの汚れに対しても力を発揮します。下記の記事でクエン酸と重曹のより詳しい使い方を解説していますので気になる方は参考にしてみてください

トイレットペーパーも併用して

黄ばみ汚れが広範囲に広がっている場合は、トイレットペーパーを使って便器内側に洗剤をかける方法が効果的です。汚れの付着している部分の水気をふき取ったら、汚れ全体を覆うようにトイレットペーパーを被せます。

その上から尿石除去洗剤をかけて数分間放置することで洗剤が流れることなく、汚れにしっかり密着して溶かしていきます。長時間放置すると便器が傷んでしまう可能性もあるので注意してください。

耐水のサンドペーパーを使ってみる

目で見るだけで凹凸がわかるくらい大きな尿石汚れは、尿石除去洗剤を使用しても深部まで浸透しないので、どうしても除去できないケースがあります。

その場合は、耐水性のサンドペーパーやホームセンターなどで販売されている尿石落とし専用のたわしや軽石を使って削り落とす方法が効果的です。

しかし、削り過ぎると便器表面のコーティングが剥がれてしまい、便器自体を傷つけてしまうことにもなりかねません。コーティングが剥がれるとかえって汚れが溜まりやすくなるので、尿石表面のみを削りとるように十分に注意しながら行ってください。

掃除をする際に注意するポイント

青でPOINTと書かれた付箋の写真
ここまで尿石除去剤を使用した掃除方法を紹介してきましたが、酸性の洗剤を使用して掃除する際にはいくつが注意するポイントがあります。

まず、酸性の尿石除去剤は刺激臭が強いため、臭いに敏感な方は気分が悪くなるかもしれません。窓を開ける、換気扇を回すなどして必ずトイレ内の換気を十分しながら掃除をしてください。

それ以外にも下記のような注意点があります。

ビニール手袋をつける

酸性の洗剤は肌への刺激も強いため、肌荒れしやすい方や小さなお子様のいるご家庭では特に注意が必要です。洗剤を使用する際は必ずゴム手袋をつけてください。

また、便座などの肌が触れるところに洗剤が残るとお尻がかぶれてしまう可能性もあるので、使用後は水でよく洗い流しましょう。

トイレの素材との相性をチェック

強力な洗浄力がある尿石除去剤は、便器のコーティングを剥がしてしまうなど便器自体を傷めてしまう場合もあります。そのため、事前にトイレの素材など取扱い説明書で確認したうえで使用しましょう。

酸性と塩素系の洗剤を混ぜるのはNG

家庭で使用される洗剤は様々ですが、大きく分けてアルカリ性、酸性、中性の3種類に分類されます。それぞれの特性に合わせて、複数の洗剤を常備している家庭も多いでしょう。

しかし、掃除をする際は、絶対に複数の洗剤を混ぜて使用してはいけません。

例えば、塩素系のカビ取り洗剤や配水管のつまりを除去する洗剤と、尿石除去洗剤のような酸性の洗剤を一緒に使用すると有毒ガスを発生する場合があります。必ず各洗剤の注意書きや使用方法を確認してから使用してください。「混ぜるな危険」の表示があるものは特に注意しましょう。

また、小さなお子様の手の届くところに洗剤を置かないように気をつけてください。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

尿石をこびりつかせない予防策

洗剤とゴム手袋とたわしの写真
尿石は黄ばみ汚れや悪臭の原因にもなるので、掃除で落とすよりもこびりつかないように予防することが大切です。ここでは尿石の予防策を紹介します。

トイレ使用後は適量の水で必ず流す

水道代節約のためと、トイレの水を毎回流さない人もいるかもしれません。

しかし、時間が経てば経つほど尿の汚れは流れにくくなり、尿石が付着する可能性が高くなります。トイレを使用する度に適量の水を流すだけでも予防効果が期待できます。

排尿をする際は座って

トイレ使用後に毎回水を流していても、便器の縁など目に見えないところまで尿は飛び散っています。できるだけ尿を飛び散らせないように、男性も便座に座って排尿すると尿石予防につながります。

こまめに掃除をして清潔に

雑菌は便器のなかだけではなく、便器周辺の床や壁などに飛び散った尿によっても繁殖するため、黄ばみ汚れやトイレ内の悪臭につながります。毎日便器内をさっとブラシで擦るだけでも尿石の予防につながります。

トイレ内をすべて一度に掃除しようと思うとなかなか大変な作業ですが、例えば床や壁の拭き掃除をする日、便器内をブラシで掃除をする日、便座を拭き掃除する日など、掃除するところを細分化し毎日ちょっとずつきれいにするだけで予防効果は絶大です。

今では便利な掃除道具や洗剤もたくさん販売されているので、それらを活用しながらこまめなトイレ掃除を心がけてみてはいかがでしょうか。

便器をコーティングする

便器についた小さな傷や表面の凹凸に菌や尿の成分が付着することで、尿石が発生しやすくなります。言い換えれば、コーティング剤で便器内の表面をコーティングし、凹凸をなくすことで汚れや菌が付きにくく、水で洗い流すだけで汚れが落ちやすい状態を維持できます。

コーティング剤にも簡単にできる「スタンプタイプ」や「スプレータイプ」、プロが使用するようなコーティング効果の長い「便器に塗るタイプ」などいくつか種類があります。

「スタンプタイプ」はジェルを便器の内側に直接貼り付けておくことで、水を流す度に少しずつ薬剤が溶けだし洗浄してくれるタイプです。

また、同時に汚れが付くのを防ぐコーティング効果も発揮します。「スプレータイプ」は、掃除後の仕上げに吹きかけておくと、撥水効果で汚れを付きにくくしてくれます。どちらも簡単にできるところがメリットですが、効果の持続期間が短いため、定期的な作業が必要です。

一方、「便器に塗るタイプ」はコーティング効果が数年続くプロ仕様の薬剤なども販売されており、効果の持続期間が長いところが大きなメリットです。

しかし、コーティング前の掃除が不十分だとムラができてしまって塗り直しになることもあり、自分できれいに仕上げるのが難しい場合も珍しくありません。自分でコーティングするのが難しそうだと感じる方は、一度プロに相談してみてもよいでしょう。

便器を交換する

最近では自動洗浄機能が付いているトイレや便器の縁をすべてなくして拭き掃除がしやすくなったトイレ、溜水の上に泡のクッションを張って男性が立ったまま排尿しても飛沫汚れを防いでくれるトイレなど、様々な機能が備わっているトイレが販売されています。

また、昔に比べて節水効果も高く少ない水でも高い洗浄力を発揮するトイレは、古いトイレを使い続けるよりも経済的にお得かもしれません

どうしても落とせない黄ばみ汚れがある場合や、普段のトイレ掃除を少しでも楽にしたい場合は、便器を新しいものに交換する選択肢を視野に入れてもいいでしょう。

まとめ

家族みんなが毎日使うトイレは一番汚れやすい場所だからこそ、いつも清潔に保ちたいものです。紹介したようにできるだけ尿石を付着させないようにするには、こまめなトイレ掃除が効果的です。

しかし、どんなに丁寧に掃除をしていても完全に汚れを取り除くことは難しいと言えます。また、頑固な尿石汚れを自分で取り除いたり、コーティング剤を塗る作業はなかなか大変でしょう。

いろいろ試してみたけれど、それでもなかなかきれいにならないという方は、ぜひ一度プロに相談してみてください。プロにしかできない洗浄方法や予防策を試してもらうことで、日々のトイレ掃除が楽になるかもしれません。

フリーダイヤル
24時間・365日対応の
イースマイルに相談する

駆けつけ修理エリアは
全国各地に展開しています

イースマイルの対応エリア

北海道・東北地方
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
北陸・信越地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 山梨県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
東海地方
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
関西地方
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 山口県
四国地方
  • 愛媛県
  • 香川県
九州・沖縄地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 鹿児島県
フリーダイヤル 各種お支払い方法
ページ上部へ
ページ上部へ