※1 80%以上とは7:00~20:00にご依頼のあったトラブルの訪問率です。※2 作業料金8,800円からWEB割引金額を差し引いた料金です。
福岡県北九州市小倉南区の水のトラブルは
イースマイル北九州営業所 北九州市小倉南区チームにお任せください。
イースマイルでは出張料金は一切かかりません!作業前に必ず詳細見積もりをご提示します。北九州市小倉南区でお悩みの方は軽微なものであっても一度ご相談ください。
| お問い合わせ ダイヤル |
0120-091-053 (24時間年中無休受付) |
| 所在地 | 〒802-0978 福岡県北九州市小倉南区蒲生3丁目5-47 |
| 交通手段 | 北九州モノレール「守恒駅」東口から徒歩11分 |
| 営業時間 | 24時間365日受付 |
| 電話番号 | 093-967-1600 |
| 保有資格 | 給水装置工事主任技術者(266153)、排水設備工事責任技術者 |


| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| 便器内つまり異物除去 | 20分~ | 8,800円~ |
| トイレ部品交換 | 20分~ | 8,800円~ |
| アングル止水栓交換 | 40分 | 12,100円 |
| ウォシュレット交換 | 40分 | 23,100円 |
| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| 単水栓・2ハンドル水栓部品交換(消耗部品・吐水口等) | 20分 | 8,800円 |
| シングルレバー(レバー部交換) | 20分 | 11,000円 |
| 止水栓交換 | 40分 | 12,100円 |
| 単水栓交換 | 30分 | 17,600円 |
| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| 排水管詰まり異物除去作業 | 20分~ | 8,800円~ |
| 排水管つまり除去 | 40分~ | 27,500円~ |
| 排水パイプ交換 | 30分 | 13,200円 |
| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| 洗面蛇口交換 | 40分 | 23,100円 |
| シャンプー水栓 シャワー部交換 | 30分 | 17,600円 |
| シャワー付水栓ホース部品交換 | 20分 | 8,800円~ |
| 洗面化粧台脱着作業 | 60分 | 40,700円~ |
| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| 単水栓・2ハンドル水栓部品交換(消耗部品・吐水口等) | 20分 | 8,800円 |
| 浴室シャワー付水栓ホース交換 | 20分 | 11,000円 |
| ワンホールシングルレバー 逆止弁交換 | 30分 | 8,800円 |
| 壁付2ハンドル混合水栓交換 | 40分 | 23,100円 |
| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| 分岐水栓取付 単水栓 | 20分 | 18,700円~ |
| シングルレバー部品交換 | 20分~ | 11,000円~ |
| キッチン(台所)下 排水栓トラップ・パッキン交換 | 30分 | 13,200円 |
| 作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
| トイレ ストレーナー交換 | 20分 | 8,800円 |
| 洗面下 排水管 パッキン交換 | 30分 | 8,800円 |
| キッチン(台所)下 排水ホース交換 | 30分 | 13,200円 |
| 漏水調査 | 状況による | 22,000円~ |
イースマイルでは主に下記メーカーをお取り扱いしています。
掲載していないメーカーにつきましては、フリーダイヤルにてコールスタッフにお尋ねください。










イースマイルではトイレつまりや蛇口・排水管の水漏れ、給湯器の修理、交換などあらゆる水まわりのトラブルに対応いたします。24時間365日お電話一本でサービススタッフが最短20分駆けつけ!深夜早朝、出張やお見積後のキャンセルもすべて0円。
訪問の際には必ず事前にお見積もりを提示し、お客様に施工内容と施工費用をご納得いただいてから作業いたしますのでお困りの際にはお気軽にご相談ください。軽微なトラブルでも水まわり設備のプロの視点から的確なアドバイスをできるのが専門業者の強みですのでサービススタッフにおまかせください。
オペレーターがお客様のトラブル状況をお伺いします。「かんたん受付」は約1~2分ほどで完了いたします。
イースマイルのサービススタッフは、しっかりとした挨拶と身だしなみを心がけています。訪問時に名刺をご提示します。
トラブル箇所を確認しお見積もりをご提示いたします。お見積もりを見てキャンセルされる場合も、費用は発生しません。
イースマイルは、必ずお見積料金に「ご了承」いただいてから修理作業を開始いたします。トラブルの再発を起こさないよう、迅速かつ丁寧に作業を行います。
まずはトイレの止水栓を閉めてこれ以上水が供給されないようにしてください。水が溢れそうであればバケツなどで汚水を汲み出しておくと安全です。
ご自身で修理が難しい場合は応急処置だけをして専門業者へ相談してください。
トイレつまりの原因がトイレットペーパーや排泄物など水溶性のものであれば少し時間をおくことで解消するケースもありますが、固形物や流せないものが原因の場合は放置しても解消しないため専門業者へ相談してください。
水溶性のものでもしばらく経って改善が見られないようであればラバーカップを使用してトイレつまりの原因となっている異物を吸引してください。何度か試しても改善しないようであれば奥で詰まっている可能性が高いためフリーダイヤルから連絡してください。
どんなメーカーであってもイースマイルではトイレ修理が可能です。
メーカーや品番がわからない場合でもプロのスタッフがその場でお調べし、最適の修理方法をご提案いたします。
トイレつまりや水漏れにお悩みの方はまずはご相談ください。
トイレの状況と原因にもよりますが、トイレットペーパーや排泄物などの水に溶けるものやトイレに流せるものが詰まっているような軽度のつまりであればラバーカップを使用して解消できる場合があります。
しかし無理に解消しようとした結果、トイレつまりの原因を奥へ押し込んでしまい悪化させてしまうこともあるので、自身での修理が不安であればフリーダイヤルからイースマイルへご相談ください。
トイレつまり時にやってはいけないことは下記のとおりです。
・何度も流す
・便器に熱湯を注ぐ
・ブラシや棒を排水口に突っ込む
原因不明の場合や自分で修理できるか不安な方は専門業者に相談してください。
トイレットペーパーがトイレに詰まってしまう原因は大きく分けて2つあります。
一つ目の原因は大量に流しすぎたことによる詰まりです。トイレットペーパーはたしかに水に溶けやすく作られており、トイレへ流しても良いものですが一度に大量のトイレットペーパーを流すのは詰まりの原因になるため注意してください。大量にトイレットペーパーを使用する際には何回かに分けて流すなどの工夫をしてトイレを使うことでトイレつまりの予防になります。
二つ目の原因は流す際に使用する水量が少ないことです。通常大便器には大と小の二通りの流し方があります。トイレットペーパーを使用するにも関わらず節水のためなどの理由で小で流した場合、トイレットペーパーを押し流すための水量に及ばずに排水管でつまらせてしまう可能性があります。確かに使用する水量は節約になりますがせいぜい1L~2Lの差なので約0.3円ほど。毎日1回節約した場合でも10円にも満たないため節約としての効果は薄いです。
しかし、トイレが詰まってしまえば修理には最低でも8,000円近いお金がかかります。無理な節約をしてトイレつまりを起こしてしまっては本末転倒なので正しい水量で流すようにしましょう。
トイレの誤った節水方法としてトイレタンク内にペットボトルなどの異物を沈め、供給される水量を減らす方法があります。有名な方法なので実際にトイレつまりが発生して訪問したお住まいでも見かけたことがあります。トイレタンクの容量は便器の洗浄や汚物を下水へ流すために必要な水量として設計されたものなので、この量を減らしてしまうと当然トイレは詰まりやすい状態となります。
また、トイレのタンクにはボールタップやフロートバルブをはじめとした細かな部品が多く入っています。タンク内に異物を入れた場合、何らかの衝撃で異物が部品に干渉してタンク内部品の故障へ繋がる可能性もありますのでやらないようにしてください。これらの方法で得られる節水効果は微々たるもので、仮に部品の破損やトイレつまりが発生した際の修理費用を考えるとマイナスになるケースが多いです。
トイレでの節水を考えている方は、節水トイレと呼ばれる洗浄水量が少なくても汚物を流すことができるように設計されたトイレへのリフォームを行うなど別の手段を考えるようにしてください。
トイレつまりや水漏れなど日常で起こるトイレのトラブルに関するお役立ち情報をコラムで解説しています。なにかお困りごとがありましたら下記の記事を参考にするか、もしくはフリーダイヤルよりイースマイルへご相談ください。
| 北九州市上下水道お客さまセンター |
電話:093-582-3031 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/customercenter.html 受付時間:8:30~18:00(平日、土曜) |
| 北九州市上下水道局東部工事事務所 |
電話:093-932-5790 住所:北九州市小倉南区八幡町35番1号 受付時間:- |
※最新の情報は、各自治体へお問い合わせ下さい。
| 北九州市上下水道局お客さまセンター | 電話:093-582-3031 住所:北九州市小倉北区大手町1番1号 営業時間:8:30~19:00(平日、土曜) |
※最新の情報は、各自治体へお問い合わせ下さい。
| 北九州市上下水道お客さまセンター | 電話:093-582-3605 住所:小倉北区大手町1番1号(小倉北区役所庁舎5階) 営業時間:8:30~17:15(平日) |
※最新の情報は、各自治体へお問い合わせ下さい。
| 北九州市上下水道局水質管理課 | 電話:093-581-5662 住所:北九州市小倉北区大手町1番1号 営業時間:8:30~17:15(平日) |
※最新の情報は、各自治体へお問い合わせ下さい。
Copyright©株式会社イースマイル【町の水道屋さん】.All Rights Reserved.