
水道代の増加・床や壁の腐食・階下漏水
などの被害につながることも…
などの被害につながることも…
「便器内に常に水が流れている」「シュー/ポタポタ音が続く」「満水にならない」などの症状は、
タンク内のフロートバルブやボールタップ、パッキン等の劣化・不良が代表的な原因です。
放置すると水道代が上がるだけでなく、床材の腐食や階下漏水のリスクも。
少しでも気になる症状があれば水道局指定工事店のイースマイルへまずはご相談ください。
トイレタンクの水漏れ以外でも、イースマイルなら家中のあらゆる水まわりトラブルに対応が可能です!
経験豊富なスタッフが原因をすぐに特定・解決します!お困りの際はお気軽にご相談ください。
トイレタンクの水漏れと言っても、メーカーや年式によって原因や対処方法は変わります。
長年の修理実績をもとに、よくある傾向と対処の一例をご紹介します。
現場で型番を確認のうえ、最適な解決方法を提案いたします。
費用は症状や設置年式、部品の供給状況によって変動します。まずは料金例を目安としてご参考ください。
現場ではスタッフが原因を丁寧に確認し、作業前に必ずお見積もりをご提示します。
ご納得いただいてから着手するため、想定外の追加費用が発生する心配はありません。
作業内容 | 作業時間 目安 |
作業料金(税込) |
タンク内部品交換 | 40分 | 8,800円~ |
アングル止水栓交換 | 40分 | 12,100円 |
洗浄管交換 | 60分 | 22,000円 |
※部品代が別途発生する場合がございます。
しっかりとした事前説明のうえで作業します。
納得いただけない場合は、その場でキャンセルが可能です。しつこい営業はいたしません。
全国34拠点で多くの修理スタッフが待機!
最短20分で駆けつけます。
大手水まわり専門業者として、圧倒的なトラブル対応実績数があり、水まわりのプロが再発しないように修理をします。
オペレーターがお客様のトラブル状況をお伺いします。「かんたん受付」は約1~2分ほどで完了いたします。
イースマイルのサービススタッフは、しっかりとした挨拶と身だしなみを心がけています。訪問時に名刺をご提示します。
トラブル箇所を確認しお見積もりをご提示いたします。お見積もりを見てキャンセルされる場合も、費用は発生しません。
イースマイルは、必ずお見積料金に「ご了承」いただいてから修理作業を開始いたします。トラブルの再発を起こさないよう、迅速かつ丁寧に作業を行います。
便器の下から水がにじむ、止水栓からの水漏れなど、トイレの水漏れトラブルでご相談いただき、イースマイルが解決した事例をご紹介しています。費用や修理内容を記載しているのでトラブル状況や修理内容、実際に施工にかかった費用など、検討している方は参考にしてください。
駆けつけ修理エリアは全国各地に展開しています!
Copyright©株式会社イースマイル【町の水道屋さん】.All Rights Reserved.
原因は部品の劣化や内部の不具合などさまざまですが、私たちイースマイルにお任せいただければ大丈夫です。経験豊富なスタッフが現場で原因を的確に判断し、できる限りその日のうちに解決いたします。
小さな症状でも放置すれば水道代の増加や大きな故障につながることもあります。「これくらい大丈夫かな」と思う症状でも、お気軽にご相談ください。迅速かつ丁寧に対応いたします。